開催日2025年9月27日
9月27日(土)千年希望の丘相野釜公園で「りそなの絆」が開催され、りそなグループの社員等181名が参加して育樹(下草刈り)活動を実施しました。
「りそなの絆~被災地植樹プロジェクト」は、全国の幼稚園・小中学校等の皆さんと一緒に東日本大震災で大きな被害を受けた東北地方の森林や防災林の再生に取組む活動です。
岩沼市の「千年希望の丘」では、2014年に植樹活動を開始し、その後毎年、防災林育成のため植樹・育樹活動を行っています。今年度も昨年に引き続き、語り部ガイドによる被災地見学と防災ワークショップも行われました。
開会式で挨拶を行う株式会社りそなホールディングス南社長
育樹活動の様子(りそなの森)
綺麗なエリアになりました。
語り部ツアーのスタートです。
語り部ガイドツアーの様子(デビューする岩沼南小学校6年生:鈴木心彩さん)
防災ワークショップの様子(身近なものを使って防災グッズ作り:スプーン&お皿)
防災ワークショップ(屋外テント:ロープワーク体験)